ETF?関連銘柄?原油リバウンドを狙う際の基礎!

こんにちは!
20代投資家ブロガーのハマネコです!
原油相場が再び活況になってきましたね。
コロナウイルスによる需要減とOPECプラス決裂のダブルパンチを喰らい、原油価格は一時20ドルを割るなど歴史的水準になりました。
しかし4月3日サウジアラビアとロシアの間で減産合意に向けた話し合いが行われるとの報道があり、原油価格は反転
4月上旬時点では、1バレル20ドル半ばで推移しています。
原油安に光明が見えてきたところで、「今原油は買い時なのではないか?」と思う方も多いでしょう。
そこで今回の記事では、原油の代表的な投資方法であるETFと原油関連銘柄について述べていきます!
原油ETF(ETV)
原油に投資するとなると、真っ先に思い浮かぶのがETFですよね。
また、ETFと似た商品にETNという商品があります。
ETFのベースが投資信託なのに対しETNのベースは債券になりますが、ここでは簡略化のため「原油価格に連動する商品」として違いには踏み込まないようにします。
さて、今日本で取引できる原油ETF(ETN)は下の5つです。
WTI原油ETF(1671)
WTWTI原油上場投資信託(1690)
NFNOMURA原油(1699)
NN原油ブルETN(2038)
NN原油ベアETN(2039)
上3つが原油価格に連動するETFなのに対し、下2つはブルベア型ETFになりますね。
もし原油価格が上昇すると考えるならば、オススメはWTI原油ETF(1671)かNFNOMURA原油(1699)になります。
WTWTI原油上場投資信託(1690)についてですが、原油ETF3つ中でも圧倒的に売買代金が少なく、流動性に難があります。
4月上旬のある一日を見ると、WTI原油ETFは100億円、NFNOMURA原油は80億円弱あるのに対し、WTWTI原油上場投資信託は1億円にも満たない値です。
そのため原油ETF3つの中では消去法的に外れてしまうかなと
またNN原油ブルETN(2038)は2倍の値動きをするレバレッジブル型ファンドですが、レバレッジ型商品は長期で見ると目減りしていきます(詳しい理由は下記記事で取り上げています)。
ただですら原油などの商品取引は長期保有に向かないのに価格が目減りしてしまうとなると、よっぽどのデイトレーダー以外は手を出さないほうが無難です。
最後のNN原油ベアETNはベア型ファンドなので、原油価格が下落する局面(まさに今回ですね)なら有効です。
しかしブル型同様レバレッジ商品は短期向け商品なので、早めに手放したほうが良いでしょう。
原油ETFの特徴は、良くも悪くも原油価格そのもののみで左右されるという点です。
次に述べる原油関連銘柄だと、原油自体が高値でもその企業で不祥事などが起きれば株価は下がってしまいます(『信用リスク』というヤツですね)
それを踏まえれば、原油ETFは単純明快な商品です。
原油関連銘柄
原油に関わる企業に投資するという方法もあります。
これらの銘柄の場合、原油価格と企業業績の相関性が非常に高く、基本的には
原油高→株価高
原油安→株価安
となります(逆に原油安でメリットが出る企業もあります)
原油関連銘柄は、その事業内容によって大きく3つに分けられます。
①原油開発系
文字通り、原油の採掘などを行っている会社です。
日本では下記の2社があります。
国際石油開発帝石(1605)
石油資源開発(1662)
②原油元売り系
実際に原油を販売している会社であり、ガソリンスタンドが一番イメージしやすいかもしれません。
原油元売り企業は統合再編が進んでおり、現在か下記の3強体制となっています。
展開しているガソリンスタンドと一緒に覚えるのが、効果的とよく言われます。
出光興産(5019)→出光、昭和シェル
JXTGホールディングス(5020)→ENEOS
コスモエネルギーホールディングス→コスモ石油
③燃料系商社
原油と言えば忘れてならないのが、商社ですね。
日本にはたくさんの商社がありますが、原油に強いと言われているのは次の3社です
三菱商事(8058)
双日(2768)
伊藤忠エネクス(8133)
商社は「ラーメンからミサイルまで」と言われるように、幅広い商品を手がけています。
原油は、そのうちの一つにすぎません。
なので原油価格が持ち直しても、他の分野での業績を加味したらそれほど価格が戻っていないなんて可能性もありますので注意ですね!
また原油をはじめとしたエネルギー関連銘柄は、配当が高めな傾向があります。
配当は原油ETFにはない魅力なので、短期で原油の価格差益を狙うならETF、長期保有をするなら原油銘柄といったように使い分けるのがいいかもしれません!
では!
【2020年5月追記】
TwitterとYouTubeもやっています!
特にYouTubeは初めてばかりのひよっこです(笑)
ぜひ、フォロー・チャンネル登録いただけると嬉しです!
Twitter→https://twitter.com/hmnkbsnss_blog
Youtube→https://www.youtube.com/channel/UCW78wjVeXOP0e3zm6CyG04g?view_as=subscriber