【投資成績報告】2020年12月第4週

こんにちは!
20代リテール金融マン投資家のハマネコ(@hmnkbsnss_blog)です!
今週もマーケットやMyポートフォリオについて振り返っていきたいと思います!
今週のマーケット
先週末終値 | 今週末終値 | 週間騰落 | |
---|---|---|---|
日経平均 | 26,763.39 | 26,656.61 | -106.78(-0.39%) |
TOPIX | 1,793.24 | 1,778.41 | -14.83(-0.82%) |
東証マザーズ | 1,186.46 | 1,162.12 | -24.34(-2.05%) |
NYダウ | 30,179.05 | 30,199.87 | +20.82(+0.06%) |
NASDAQ | 12,755.63 | 12,804.73 | +49.10(+0.38%) |
S&P500 | 3,709.41 | 3,703.06 | -6.35(-0.17%) |
USD=JPY | 103.313 | 103.560 | +0.247(+0.23%) |
先週の相場の動きです!
東証マザーズは2%超の下げとなりましたが、他は無風でしたね!
新型コロナの変異種がイギリスで見つかったことが悪材料になるかと思いましたが、クリスマスということもあり日本市場以外は短縮ないし休場ウィークだったこともあり、それほど大きな動きはありませんでした。
また同じくイギリスではブレグジットの合意もありましたが、折り込み済みだったのか相場への影響は限定的でした。
ここ2か月ほど盛り上がりを見せている仮想通貨市場に関しては、有力アルトコインのリップルが「有価証券なのではないか」という疑惑がかけられたこともあり大幅下落。
しかしビットコインは引き続き上昇しており、このままいけば最高値更新で今年をフィニッシュしそうです。
今週のポートフォリオの動き
【日本株】

【アメリカ株】

今週も、日本株アメリカ株ともにノートレでした。
薄商いでしたし、特にInするタイミングが無かったですね。
今年のNISA枠があと5万ほど残っているのですが、押し目がなさそうなので明日にでも成行でQQQを買い付けようと思います。
インデックス型ETFなら、長期的に見たらどうせ上がりますしね(多分)
では、現在のポートフォリオと収支状況です(配当金は1USD=100JPYで計算)

単位:JPY | 日本株 | アメリカ株 | 積立投信 | 仮想通貨 |
---|---|---|---|---|
週間実現損益 | 0 | 0 | 0 | 0 |
含み損益 | -13,252 | +130,899 | +22,731 | +20,000 |
年初来実現損益 | -52,731 | +312 | 0 | 0 |
受取配当金 | +1,157 | +4,123 | 0 | 0 |
合計 | -64,826 | +135,334 | +22,731 | +20,000 |
総合通算損益は+11.3万円でした!
なんとか、年初来+10万円でフィニッシュできそうです!
では!
【ブログランキング&姉妹ブログ】
ブログランキング参加してます!
よかったら、ポチっと押して行ってください!


また、姉妹ブログ『ハマネコのマネー大学』もやっています。
税金や社会保障制度など、投資以外のお金にまつわる記事を更新中!
一緒にマネーリテラシーを高めていきましょう!

姉妹ブログ『ハマネコのマネー大学』リンク→https://hmnkbsnssmoney.com/